産業カウンセラー養成講座のご案内

 

2024年4月開講(春開講6ヶ月コース)浦添教室・通学

講座期間:2024年4月22日~2024年10月25日

申込期間:2024年1月18日~2024年4月1日 ☞ 4月14日まで延長!

☞ お申込みは先着順です。定員に達した場合は期間内であっても受付を終了致します。

2024年4月開講(春開講10か月コース)フルオンライン(土A)

講座期間:2024年4月22日~2025年2月28日

申込期間:2024年1月18日~2024年4月1日  ☞ 受付終了しました。

☞ お申込みは先着順です。定員に達した場合は期間内であっても受付を終了致します。

1.産業カウンセラー養成講座説明会&体験講座

沖縄支部で開催される、無料の体験講座&説明会です。
産業カウンセラー養成講座の特徴や内容を知っていただくことを目的としています。ご都合のよい日程にぜひご参加ください。

2.参加特典

体験講座&説明会参加割引の対象講座となっています。
対象の講座等に参加後「産業カウンセラー養成講座」の受講申込みをいただくと受講料が、本体価格から5,500 円割引の346,500円(税込)となります。
詳細は説明会当日にご案内をいたします。

3.体験講座&説明会の対象者

産業カウンセラーに興味のある成人に達している方なら、どなたでも参加可能です。
この機会にぜひご参加ください。

4.日程・会場・申込方法について

沖縄支部開催の無料体験講座・説明会の日程 ☞ 案内ちらし 

メールでのお申し込みはこちら oka-office@counselor.or.jp

※メール申込の際、タイトルを「説明会・体験講座」とし、本文に
1.氏名(ふりがな)、2.携帯電話番号、 3.参加希望日をご記入の上、送信ください。
上記以外の日程をご希望の方は、お問い合わせください。個別に対応いたします。

 

【全国統一主催】説明会・無料体験講座のご案内

全国共同主催で開催するオンライン説明会に全国どこからでもご参加いただけます。

Zoomについての留意事項

Zoomが使える機器や通信料はご負担いただきます。
※機器にはカメラ、マイク、スピーカー(内蔵またはUSB外付け)が必要です。
※はじめてZoomをご利用になる場合は、あらかじめアプリケーション(無料)をダウンロードのうえ、インストールしてください。

Zoomのインストールおよび操作は、各自の責任の下で作業をお願いします。本作業による一切の事故について、(一社)日本産業カウンセラー協会はその責を負いませんので、予めご了承願います。

※お申込みの際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項のご記入をお願いします。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら

※沖縄支部会員の皆様へ・・☞ 受講者紹介のお願い

☞ 産業カウンセラー養成講座のお申込み及び詳細はこちらから!

 

資格取得を目指す方へ

人と組織を元気にする 日本産業カウンセラー協会が認定する2つの資格と講座

日本産業カウンセラー協会が認定する資格は2つあります。 働く人(個人)と職場(組織)を援助する産業カウンセラー、その上位資格であるシニア産業カウンセラー、  これらの資格にふさわしい知識と技能を習得し、各資格試験の受験資格を得るための講座をご案内します。

年間4000人が学ぶ信頼のプログラム

産業カウンセラーは、相談室で話を聴くだけではない「現場で行動するカウンセラー」です。当講座ではカウンセリング実習を重視した独自のプログラムを採用し、カウンセラーとしての基礎技術から、活動上必要とされる実務知識までをしっかり学習します。 実習では「傾聴」の態度・技法を徹底的に学びます。少人数のグループに分かれ、カウンセラー役・相談者役を体験します。傾聴を基本に問題解決へと至る援助の過程(カウンセリング・プロセス)を学習します。 理論科目では、カウンセリングの理論はもちろん、産業カウンセラーの役割、職場のメンタルヘルスや産業組織心理学、労働関係法規なども学びます。 受講者は多様な分野から集まります。企業の人事労務・営業職、医療・福祉関係者、教員、社労士など、多様な受講者同士がともに学ぶことで、人間への理解力・受容力が養われます。

さらなる上位資格を目指すプログラム

シニア産業カウンセラーとは、養成講座で学んだことを踏まえて、協会で3つの活動領域(メンタルヘルス対策への援助、キャリア開発への援助、職場における人間関係開発への援助)に対応できる、プロフェッショナルとして社会に通用する経験と専門性を十分に備えたカウンセラーのことです。産業カウンセラーは、講座で学んで資格を取れば終わり、というものではありません。常に自らを振り返り、課題を認識し、自己研鑽に努めていかなくてはなりません。そこでシニア産業カウンセラー育成講座では、個々人のメンタルの問題だけでなく、組織の中での体制作りや風土改革などの課題などを総合的に取り扱い、経営に働きかけることのできる人材の輩出を目的とした講座となっています。本講座を修了することで、上位資格であるシニア産業カウンセラーの受験資格を得ることができます。